当ブログは記事内に広告を含む場合があります。

上履き、子どもの靴を洗う場所は?意外なところで靴を洗っている人も・・・

家事

c550c5af0773ec4a8f536a1abcdf128d_s 

上履き、子どもの靴はどこで洗ってる?

子どもが保育園に入りだして、毎週上履きやら外の靴を洗ってますが、うちはアパート暮らしなので、外に水道がありません。私は実家にいるときから、自分の上履きなど靴を洗うときは、お風呂場で洗ってたので、アパートでも特に問題なくお風呂で靴を洗ってましたが・・・

 

でも、自分で靴を洗っていた小学生の頃や中学生の頃とは違い、年をとったせいか、靴を洗っている間かがんでる姿勢がとってもつらいんですよね。

 

そのとき、ふと「洗面所で洗えばかがまなくていいし、ズボンをいちいちまくったり、足が濡れることもないし、楽じゃん!」と思って、そこからは洗面所で靴を洗うように切り替えました。

 

お風呂で洗うのに比べて、立ったままで洗えるし、準備のちょっとした手間も省けるので、洗面所での靴洗いは楽でいいです。

 

そこで思ったのが、賃貸に住んでいるお子さんをお持ちの方はどこで靴を洗ってるんだろう?と、靴の洗い場所が気になりました。

 

上履きや靴の洗い場を調べてみると、外やベランダの水道、お風呂、洗面所で洗う方がやはり多かったです。それから、お風呂派と洗面所派で対立してたりとちょっと面白かったです。お風呂派から見ると、「手や顔を洗うところで靴を洗うのは抵抗がある」そうだし、洗面所派から言わせると、「裸になって体を洗うところで靴を洗う方が抵抗がある」とか、どちらもそれぞれの主張があっておもしろいなと感じました。

 

そんな私は、お風呂でも洗面所でも、どちらでも抵抗なく洗えます。

 

もうひとつ、面白かったのが靴を「洗濯機」に入れて洗っちゃうっていう意見。私の中にはそういう発想がなかったので、斬新で面白かったですが、自分が洗濯機で洗うとなるとちょっと抵抗あるかな・・・

 

というか、洗濯機で靴が洗えるんですね~とびっくりですww汚れは落ちるのかな?と疑問だらけです。

 

お風呂で洗うにしても、洗面所で洗うにしても、靴を洗う時に一番最初にやることが靴の中の砂出し作業です。うちの子が男の子だからかもしれないけど、いつも砂の量がハンパないです。外で砂を落とせばいいんでしょうけど、うちは3階で下まで降りるのが面倒なので、いつもキッチンの大きいごみ箱の上で砂をほろってます。中敷きの下が一番砂が詰まってるので、中敷きをとってちゃんと砂を出すと洗うときに周りを汚さずに洗えるので楽です。

 

靴のつけ置きはしたことなかった!靴の洗い方もいろいろ

靴を洗うときは、いつも洗剤でゴシゴシ擦るだけでしたが、調べてみると擦ってからつけ置きする方もいたり、一晩つけ置きするって方もいたりと、洗い方もそれぞれ違ってました。

 

毎週上履きを洗ってるはずなのに、金曜日になるとかなり汚れた状態で持って帰ってくるし、汚れた上履きをきれいになるまで擦るのも結構大変なんですよね。特に、中敷きのかかと部分の汚れが取れなくて、最近黒ずんできたので、来週からちょっとつけ置きしてみようかなぁ~って思いました。

 

上履き、靴洗いの洗剤でよく落ちるのは?

私が今靴洗いに使用してるのは、「ズックリン」という洗剤です。

DSC_0476

ドラッグストアで見かけて購入しました。実家にいたときは、洗濯洗剤「アタック(粉)」で洗っていて、洗濯洗剤で靴洗ってるのってうちだけじゃないの?と思いつつもアタックで洗ってました。

 

子どもの靴を毎週洗うようになって、本当は何で洗えばいいのかわからなかったので、旦那に「靴ってなにで洗ってた?」って聞いてみたんですよね。そしたら、「細長い固形の石けんで洗ってた」というので、それからは「ウタマロ」で靴を洗ってたんですが、固形だと溶けやすくてすぐドロドロになるんですよね。それが結構苦痛で他の洗剤を探していたところ見つけたのが今使ってる「ズックリン」です。

 

「ズックリン」はクリーム状の洗剤です。クリームクレンザーみたいな。汚れ落ちも悪くないと思いますが、もうちょっと落ちてくれるとありがたいかなー。

 

みんなが使ってる洗剤も調べてみましたが、「ウタマロ」を使ってる方が多かったように思います。クリーム系の洗剤より固形の石けんの方が汚れ落ちはいいみたいですね。思い返してみると確かに「ウタマロ」はどろんこ汚れがよく落ちた印象があります。真っ黒な中敷きもキレイになってたし。

 

それから、洗濯洗剤で靴を洗う家庭はうちの実家だけかと思ってましたが、ちゃんと靴洗い洗剤の代用になるみたいです。

 

他にも、食器洗い用の洗剤やクレンザー(粉)、歯磨き粉も靴洗い洗剤として使えるそうです。特に、歯磨き粉は汚れ落ちがいいんだとか。歯磨き粉はにわかに信じがたいですけど、クレンザーは今度試してみたいかも!

 

我が家の定番!洗った靴を早く乾かす方法!

我が家では夜に洗った靴も翌朝にはしっかり乾くので、平日に靴がびしょびしょになって、持ち帰ってくるハメになっても翌朝には同じ靴をきれいな状態で保育園に履かせて行けてます。

 

靴を乾かすときは外に靴を並べておいて乾かすというのが一般的なのかなと思いますが、ちょっとの工夫で早く乾かすことが出来るんです。

 

洗った上履き、靴を早く乾かす方法!

・洗った靴は洗濯機で脱水に

洗濯機の遠心力で靴の中の水分が飛ぶように、履き口を外側に向けて洗濯機の中で安定するように置いて脱水します。脱水時間はうちの場合で16分(最大の設定が16分なので)。だいたい、これでかなり水分が飛んでますが、たまに途中で履き口が上に向いてしまって、触ったときにまだ水っぽさが残っているときは、さらに脱水にかけます。 

・脱水後は、洗濯ピンチに干す

脱水が終わったら、靴の履き口側のかかと部分を洗濯ピンチの洗濯ばさみに干します。そうすると、部屋干しなのに夜に洗ったものでも翌朝にはしっかり乾いてます。ドライヤーいらずです。

 

欲をいえば、エアコンの風が当たる部分とかに干しておくとさらに乾きやすくなります。うちは、これで、上履きを洗うのをすっかり忘れて日曜日の夜になったときも、月曜日にはドライヤーいらずでしっかり乾いた上履きを持たせてあげてます。ま、洗うのを忘れないのが一番ですが・・・

 

これが、我が家の靴を乾かしてる様子です。

DSC_0475

中がよく乾くように履き口をもう一か所くらい洗濯ばさみに挟んであげるとさらにいいんですけど、こんな感じでも全然乾きますので、大丈夫です。

 

雨の日とか、うっかり靴を洗い忘れてたときはこの方法を試してみるといいですよ。

タイトルとURLをコピーしました