体が疲れていたり、帰ってきて長い時間座ってしまうとどうにもごはんを作るのがめんどくさくなってしまいます。究極に面倒な日は旦那に買ってきてもらったりもしますが、結構罪悪感あるんですよね。夜ごはん作らなかったという自己嫌悪も・・・
めんどくさいときでもサッと作れる料理はないものか・・・
疲れているとき、気分が乗らないときはカレーに限る!
疲れているときのカレーはとにかく手を抜きます。なので、じゃがいも、にんじんは使いません。皮を剥くのが面倒なので。
ひき肉と玉ねぎのみ。
とことん手を抜いたカレーを作ります。材料は2つだけのひき肉のカレーです。余力があれば、玉ねぎをみじん切りすればいいと思いますが、それも面倒ならスライサーでスライスww
あれば、ナスを入れることも。でも、まな板洗うのめんどいよね(笑)
ついでにキャベツもスライスで、旦那も納得の夜ごはんに♪
ついでにキャベツもスライサーでスライスしちゃえば、プラスサラダで旦那さんも納得の夜ごはんになること間違いなしです。
スライサーでキャベツをスライスするとだれでもふんわりキャベツができるんですよ。
▼関連記事▼

ぶきっちょさんでも大丈夫!キャベツの千切りを細く、ふんわりさせる簡単な方法!
うちの母親のキャベツの千切りが細くてすごい上手なんですよね。それに対して、私は不器用なのかちょっと太め。キャベツの千切り、細くできる人って羨ましい・・・
ぶきっちょさんでも細いふんわりキャベツの千切りにさせるとっておきの方法!
...
超絶手抜きカレーでも作ったことには変わりなし!うちは旦那に買ってきてもらったり、惣菜を出すと機嫌が悪くなる旦那なので、疲れたときには手抜きカレーです♪