「布団ってどれくらいの頻度で干してますか?」
よそのご家庭がどれくらいの頻度で布団を干しているのか気になったので、ちょっと調べてみることにしました。
ちなみにうちは子どものお昼寝布団は毎週干してますが、自宅の布団は月1程度かなぁ。気が向けば、週一くらいで干すときも・・・な感じ(*´ω`*)
マメな主婦多数!「晴れていたら干す」が結構多かった!
みなさんこまめに布団を干しているみたいです。「晴れていたら干す」という家庭が多数でした。次に多かったのは、「週1」。マメな主婦が多いんだなぁという印象です。
その次が、「月1」と「2週間に1度」が同じくらい。「月1程度」の自分はズボラなんだなと再認識しました・・・(;´∀`)
干さない派も意外と多かった!
調べてみると、布団は干さないという方もすごく多かったです。干す派と半々くらい。
干さない派の意見を見てみると、「花粉やPM2.5が気になる」「雪が降る季節には干せない」「マンションが布団干し禁止」などなどの意見がありました。
じゃあ、布団干さない派の人はどうしてるのか?というと・・・
「レイコップ」や「布団乾燥機」で布団のケアをしているみたいです。
毎日布団を干すのと、週1で布団乾燥機の使用は効果が同じくらいならしい。テレビでやってたんだとか。
知らなかった!布団乾燥機はダニ退治してくれる!
日光に当てないとダニって死なないものだと勝手に思ってましたが、布団乾燥機でもダニ退治できるみたいですね。むしろ日光に当てるより効率的にダニ退治できるみたいです。
ダニは、50度以上で20分以上さらされないと死滅しないらしいのですが、布団乾燥機なら60度以上の環境が作り出せるので、ダニ退治にすごく効果的みたいです。
外に布団を干して、50度以上になることってあるんでしょうか・・・???(;´∀`)外に干すより布団乾燥機の方がよさそう・・・
布団乾燥機って高そうなイメージだけど・・・あれっ?
布団乾燥機って高そうなイメージですけど、調べてみたら、意外と安かったです。3万とか5万とかするのかなって思っていたら、1万ちょっとで買えるみたいです。これは意外でした。
→【楽天】で布団乾燥機の人気ランキングを見てみる←
これなら布団を干すより布団乾燥機使った方がいいのかなとも思っちゃいますね。
▼関連記事▼

