去年、チョコクリームのエグゼイドのクリスマスケーキを予約しようかなと思っていたんですが、いざ予約しようとしたら、チョコタイプのクリスマスケーキが予約できるお店って案外少ないことに気付きました。
今年も、私が調べたところによると、仮面ライダービルドのチョコタイプのクリスマスケーキを予約できるのは、4ヶ所だけでした。
ビルドのクリスマスケーキ「チョコクリーム」が予約できるところ
キャラデコ公式HP
キャラデコ公式HPから予約すると、ケーキを自宅に配送してもらえます。
ただ、配送なので、ケーキは冷凍品です。
解凍するときは、12時間冷蔵庫に置いておくといいとのこと。
口コミを見たら、冷凍のケーキも案外おいしいみたいです。
ただ、配達日が指定できないのが、残念です。
ケーキは12月21日前後に順次配送されるようですよ。
あ!でも冷凍だから、届いたら、クリスマスまで冷凍しとくのもアリですね!
イオン
イオンの早得キャンペーンもあるので、一番安く予約できます。
早得キャンペーン終わっても他と比べると安いので、ビルドのチョコタイプのケーキなら、イオンでの予約がおすすめです。
イトーヨーカドー
イトーヨーカドーでは、「チョコ&ショート」というチョコとショートが半々のケーキが予約できます。
全部チョコクリームは逆にないんですよね。
ただ、2種類の味が楽しめるってのはいいかなと思います。
セブンイレブン
去年、エグゼイドのクリスマスケーキについて調べていたときには、セブンイレブンにはチョコタイプなかったんですよね。
だけど、今年のビルドはありました。
数量限定の生産だからなくなるのも早いのかもですね。
意外とチョコの方が生クリームよりも人気があるので、セブンイレブンでケーキの予約を考えている方は早めに予約した方がいいと思います。
特にチョコクリームは、予約できるお店が少ないですからね。
ビルドのクリスマスケーキって、どこのお店でも数量限定なんですよね。
予約しようと思ったら、ないということも十分に考えられるわけなんですよ。
エグゼイドのときもそうだったし。
それに、生クリームよりなぜかチョコクリームの方が意外と人気あるみたいなので。
チョコにしようと思ったら、割と急がないとだなって思います。
今後、サイト先の情報が変わることも予想されるので、ケーキの予約は早め、またはサイト先の情報をちょこちょこチェックするのがよさそうです。
▼関連記事▼
