リバウンドなしで長期ダイエットを成功させたい!
私、妊娠・出産で妊娠前より20kgも太ってしまったんです。さすがに20キロも太ると、健康状態も悪いし、いつ病気になってもおかしくない状況。
というわけで、一念発起して、今年から、本格的に腰を据えて、ダイエットを始めることにしました。痩せたのにリバウンド~(ノД`)・゜・。なんてことは絶対に避けたいので、リバウンドしないためにどういう風にダイエットを進めていったらいいのかいろいろ調べてみました。
絶対リバウンドしないためのダイエット法!
ダイエットって痩せたら終わりではなく、その痩せた状態を維持していくことが一番大事だと思うんです。リバウンドしてしまうってことは、痩せた状態を維持できないからリバウンドしてしまうってことですから。
ってことは、絶対リバウンドしないためには、痩せた後も継続できるダイエット法でなければだめってことですよね。
私の場合でいうと、置き換えダイエットとか毎日ウォーキング30分とかのダイエット法は全く続けられる気がしません。あとは、ジムに通うとかも。
でも、これは個人の性格とか生活スタイルにもよると思うので、私とは反対に置き換えダイエットなら毎日続けられるよ!とか、ジム通いなら続けられそう!なんて方もいると思います。
だから、まず自分に合った、自分がずっと続けられそうなダイエット法を選ぶことが大事なんだと思います。
リバウンドしないためには、食事と運動を組み合わせたダイエットが一番!
食事制限だけ、運動だけで痩せることも可能ですが、どっちもリバウンド率高いみたいですね。リバウンドしないためには、食事と運動を組み合わせたダイエット法が一番いいらしいです。
食事制限のみだと、筋力が落ちて代謝も落ちるので、痩せにくい、太りやすいし、逆に運動だけだと、食事制限してない分食べ過ぎれば、運動していても太っていきます。
だから、リバウンドなしでダイエットを成功させるには、食事と運動を組み合わせたダイエットが一番ということなんです。
私が今やってるダイエット法
絶対リバウンドしたくない私が今取り組んでいるダイエット法は、
食事管理+ちょい運動+砂糖断ち
です。
えぇ?砂糖断ち??って思われる方もいるかもしれないですけど、砂糖断ち意外とつらくないんです。もともとは、お菓子大好き!お菓子ないと生きていけません!てなタイプだったんですが、そんな私でも今のところ砂糖断ちは全く辛いと思わず続けられています。
私がやってる砂糖断ちについてはこちらの記事で詳しく書いてます。

砂糖断ち以外はいたって普通な、食事管理と運動を組み合わせたダイエット法です。
食事はきちんと内容を記録して、朝昼晩、間食のカロリー管理をしています。食事の記録や、体重の記録には、「あすけん」というアプリがめんどくさがりでも使いやすくておすすめです。
あとは、食事のカロリー管理をしながら、少しずつできる範囲の運動を足していってる感じです。今、やってる運動は、ストレッチと壁スクワットと雑誌を巻いたものをダンベル代わりにして、二の腕引き締め運動、おなか引き締め運動をその日の気分でやってます。
壁スクワットは普通のスクワットだと腰が痛くてできないっていう方にすごくおすすめです。全然腰が痛くならないし、ちゃんと太ももの筋肉に効いてるのがわかるし、基礎代謝アップが狙えるので。
どんなダイエット法が続けられそうなのか全く見当がつかないといった場合は、とりあえず自分がやりたいとかできそうとかそういったダイエット方を試してみることから始めるといいかなと思います。
私も砂糖断ちなんて続けられるわけがないとやる前は思ってましたが、やってみたらすごく自分に合ってて、体の調子も良くなってきてるし、めっちゃ体重も落ちるし、いいことだらけでした。
何事もやってみないとわかんないってことですよね。
1年で10kg痩せ計画を成功させるための短期目標!
長期でダイエットしようと思ってる場合でも、短期目標は絶対あった方がいいと思います。なぜなら、1年という期間で考えてしまうと、先が長いので、ダイエットも先延ばしになりがちだからです。
1年で10kg痩せたい!という場合は、毎月1kg程度ダイエットできればOKってこと。1ヵ月に1キロならイケそうな気がしますよね。
1年で10kg痩せを確実にするために1日単位に落とし込む!
1年で10kg痩せるということは、先ほどの通り1ヵ月に1キロ痩せればいいってこと。でも、1ヵ月に1キロ痩せるために、自分が選んだダイエット法でどれくらい頑張ればいいのかってわからないですよね。
頑張りすぎればリバウンド、頑張りが足りなければダイエット失敗になりかねません。アバウトに自分の感覚だけでダイエットしようとしても成功できないってことです。だから、短期目標を設定するだけでなく、その短期目標を1日単位にまでしっかり落とし込むことが大事なんです。
短期目標を1日単位にまで落とし込むというのは、自分でしっかり計算して、1日にどれくらいのカロリーを摂取していいのか?などを算出するってことです。
自分で計算してもいいですが、ダイエット記録アプリのあすけんを使えば、体重の入力とか簡単な項目を入力するだけで、自動で計算してくれるので楽です。(私は、自分で計算してからあすけん使い始めたので・・)
こちらの記事を参考すれば、自分で計算することもできますよ。


食事だけでなく、運動もきちんと1日単位に落とし込んで、「1日〇回やる」とかまで決めておくといいですよね。それから、その運動をやることで、どのくらいのカロリーを消費できるのか?までわかっておけば、より確実にダイエットを進めていけると思います。
私の場合、これもあすけん頼りで、自動で勝手に計算してくれてるので、本当あすけん様様です(笑)あすけんなしでは、ダイエット成功する気がしません。
無料でも全然使えるんですが、私はあすけんのプレミアム登録までしてるほどお気に入りです♪
