長男のときに来た入園式の服があると思っていたら、こんまりさんの片付け本読んで、私、どうやらジャケットだけ処分しちゃったらしい。
早いうちに気がついてよかったぁ(;´Д`)
今日、しまむらに行って、入園式のジャケットを物色してきたんだけど、もう全然種類がないの(;´Д`)
スポンサーリンク
入園式スーツも見てきたけど、残ってるのおばさん風のばっかりだし、種類は全然ないしで・・・結局何も買わずに帰ってきました。
うちの近くのしまむらには、黒とグレーの地味ぃーなスーツしかもう残ってなかったです。
ジャケットだけあれば、私はそれでよかったんだけど、ジャケットも黒とグレーの地味ぃーなやつだけ。
白のジャケット(私が処分したものと同じもの)が1着だけ残ってたんだけど、まさかのMサイズで・・・Mじゃ入んないよぉぉ(ノД`)・゜・。
太るとこういうときに困るんですよね。
サイズがなくて。
買うなら早いうちに見に行かないとだめだね。
ってことで、私はネットで目をつけてたリオマルで入園式スーツを買うことにします。
レビュー見たら配送も早いみたいだったし、もしサイズが合わなくて交換してもらうときも対応早くしてくれるらしいので、そのへんは安心かも。
来年は長男の卒園式、入学式もあるんだけど、そのころにはダイエット成功して、今より10キロ痩せてる予定だから、今回は買わずに済まそうかなって思ってたんだけど、まさかジャケットを処分しちゃってたとは・・・
ま、しょうがないね。
リオマルの入園式スーツは、シンプルなこのスーツを狙ってます。
レビュー見てるとサイズ選びが難しそうだから、サイズ測ってから注文しないと・・・
★関連記事★

【2017】入園式スーツどこで買う?しまむら、イオン、人気通販一気見せ!
この春、次男の入園式があるんですが、入園式の服装って悩みますよね。
手持ちのジャケットとスカートを組み合わせて、今年は済まそうかなって思ってますが、上下セットの入園式スーツも気になるところ。
今までは手持ちのものを組み合わせり、...