当ブログは記事内に広告を含む場合があります。

【実録】たったこれだけ!旦那の実家の近くに住むメリット

義実家問題

f45aed2bcc73dc4e7860cb529daa2402_s

旦那の実家の近くに引っ越しました

旦那は長男で、実家を継ぐことが確定しています。

でも、同居だけは絶対イヤだ!

 

上の子が来年は小学生なので、学区の関係で旦那の実家付近に引っ越すことになりました。

 

旦那の実家からは徒歩1分程度。

義実家からはうちの様子は見えないけれど、うちの玄関を開ければ、旦那の実家のベランダなどなどがはっきり見える距離です。

お隣さんといっても過言ではない。

 

こんな近距離に住んだ一番の理由は絶対同居したくないから。

 

近ければ近いほど同居しなくてもなにかあったらすぐ飛んでいけるしってことで夫婦で相談して、あえての実家から目と鼻の先のアパートに引っ越しました。

スポンサーリンク
 

 

 

 

旦那の実家の近くに住むメリット、たったこれだけでした

旦那の実家の近くに住むなんて、正直デメリットだらけですが、メリットもちゃんとありましたよ。

少ないですが・・・

 

義実家が猛烈に近い分、いただきものをもらえる回数が以前より増えた

いただきものをもらえる回数は以前より格段に増えました。

家計のことを考えるとすごく助かるし、嬉しいです。

ですが、その分、義実家の用事に借り出されることも増えましたね。

 

いつ来るかわからないという緊張感で家をキレイに保てる

近いと本当にいつ来るかわからない。

緊張感がありまくりなので、掃除をさぼることはなくなりました。

体調悪くてもちゃんと家事しなきゃ。料理しなきゃ。掃除しなきゃ。状態です。

主婦業を一切さぼらなくなったので、節約になってます。

 

その割には、以前住んでいた家よりも義両親が来る回数が減りました。

お義母さんにいたっては、引っ越してきてから3か月、1度も家に入ってませんし、玄関にすら来たことありません。

なんか知らないけど、遠慮しちゃってるみたいです。

(その点は覚悟してきてるので、大丈夫なんですけどね・・・)

 

こんな感じで、私が旦那の実家に住んで、感じたメリットはこの2つのみでした。

 

 

 

予想外でした。子供を全然見てもらえない・・・

意外だったのが、これだけ近くに住んでるのにうちの子たちを全然見てくれるわけじゃないってこと。

 

引っ越して1か月くらいは旦那のせいで、毎日義実家に私が通わなければいけなくて。

ちょうど夕方ころに子どもも連れて行くんですが、上の子が「ばあばのおうちでご飯食べたい」とかいうんですよね。

 

笑顔で「いいよ」って言ってくれるかと思いきや、まさかのスルー。無視。

聞こえていないふり。

 

そんなことが何度もあり、子どももかわいそうだし、私もイラっとしてストレスだしってことで、旦那と相談して夕方の義実家通い辞めさせてもらいました。

 

うちの子たちは全然見てくれないくせに、旦那の妹の子どもは結構な頻度で預かってたりして。

そんなことも発覚し、余計にイライラ。

近くにすむと、見たくない部分も見えてしまうので、要注意です。

 

旦那の実家の近くに住む最大のメリットって「子供を見てもらえる」ことだと思ってたので、結構裏切られた感ありました。

(ま、こちらの勝手ですけどね)

 

 

旦那の実家との理想の距離感は?

旦那の実家の近くに住むことで、同居しなくても良くなるってのは長男嫁にとっては最大のメリットだと思います。

ほんと、近くに引っ越してから、同居の話全然されなくなりましたから。

でも、近くてもお互いの家からお互いの様子がわからない位置に住むのが理想だなって思います。

 

見える位置に住んでると、こっちも気になるし、見られてる感もハンパないです。

お義母さんからしても同じこと思ってると思ってます。

 

近距離ですごく近いんだけど、見えない距離。

大きい声出しても、話し声が聞こえない距離。

理想ですね。

 

メリットにしてもデメリットにしても、自分の性格や義両親の性格、合う合わないによるところも大きいと思います、

 

なので、一概には言えませんが、もともと旦那の両親と「なんか合わないかも」と思っている場合は、お互い見えない距離というのは一番意識した方がいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました