当ブログは記事内に広告を含む場合があります。

初節句、義母が仕切るのは当たり前?嫁は義母のやり方を尊重すべき?

ひな祭り

97496448f994f8d22584d568b4fc74ad_s

初節句を義母が仕切ってしまい困っている人、たくさんいるのではないでしょうか。 

嫁からすると義母の言いなりになるのがベターなのかわからない人も多いと思います。 

 

なかなか、嫁の立場で物申すなんてできないですよね。 

考え方次第で気持ちがとっても楽になると思います。 

自分の主張もしつつ、義母のやり方も受け入れるというのはどうでしょう。 

 

スポンサーリンク

 

初節句、義母が仕切るのは当たり前?仕切りたがりの義母に悩まされているママたち

大切な子どもの初節句。 

 

地域によっては、娘なら嫁側の両親がお祝いなどをする、息子なら、夫側の両親がお祝いをするなどと風習がありますね。 

風習を理由に仕切っているのを止める!なんてできたら簡単ですけど、そうはいきませんよね。 

そんな風習がない地域の人もいるからです。 

 

 

でも、初節句だからと近所の人やお世話になっている人をみんな招待するとか、大変過ぎます!

できれば、家族だけでやりたいと思いますよね。 

 

お祝いの料理は全部“嫁が担当”と決められても困りますよね。 

そんな悩み、みんなが持っているんです。 

 

 

嫁は黙って義母のやり方を尊重すべき?子供の初節句を楽しい気分で終えるには?

今後も義母とうまくやっていくためには、嫁としては、妥協も必要です。 

これだけは、妥協できないという部分だけ、夫を通して主張してみてはいかがでしょうか。 

雛人形だけはこちらで用意するね、などと自分の息子から言われたら、仕方ないかとなると思います。 

 

義母もかわいい孫のためにせっかく頑張ってくれているのですから、そこはこちら側も寛大になるべきだと思います。 

“今後もうまくやっていくためには”ですよ。 

 

 

そして、主役は、子どもです。 

子どもが喜んでくれたら、それに越したことはないですよね。 

初節句なのでまだ小さくて分からないかもしれませんが、ちゃんとしたお祝いをしてあげれば、誰が頑張っても同じことなんです。 

 

子どもが大きくなって写真を見て、お祝いをしてくれたんだね、とわかってくれます。 

考え方次第だと思います。 

頑張りたいと思う義母の気持ちを素直に受け入れることで、気持ちが楽になるはずです。 

無理な要求でなければ、従っても損はないと思います。 

 

 

【まとめ】

面倒なことを全部義母がやってくれて“ありがたい”と思ったら、一番楽かもしれませんね。 

何も言ってこない義母の方が、私はいやです。 

それは、とっても寂しいことだからです。 

 

自分が苦労して産んだ子どものことを大事に思っていないのかなって思ってしまいます。 

自分の大事な子どものことをかわいがってくれるって幸せなことです。 

 

とはいっても、親としてはわが子のためにしてあげたいこと、たくさんありますよね。 

その思いもちゃんと主張する部分は主張して、みんなが気持ちよく、楽しい気持ちで初節句を迎えられたら一番幸せですね。 

タイトルとURLをコピーしました