当ブログは記事内に広告を含む場合があります。

義両親と行く子どもの運動会が午前中だけの時の【必須な持ち物】は?

イベント

e84b9c7fbc00b7a5f0c9a9482862f069_s

義両親と見に行く子どもの運動会。

「運動会は午前中だけだし、持ち物もそんなにないよね」と気楽に考えていると、気まずい思いをすることもあるので、注意した方がいいですよ~!

 

これだけは必須!義両親と行く運動会での必須な持ち物とは?

義両親と子どもの運動会を一緒に見に行くときは、持ち物にも気を配った方がいいです。

じゃないと、気まずい空気が流れたり、気を遣えない嫁と思われることも。

子どもの運動会が午前中に終わるからといっても、気を抜きすぎない方がいいですよ。

 

義両親と子どもの運動会に行く場合に必ず持って行った方がいい持ち物はこれです。

↓ ↓ ↓

 

・義理両親の分も含めた飲み物

自分たちの分だけじゃなく、義両親の分も用意しておいた方がいいです。

うっかりしやすいお義母さん、孫の運動会でテンション上がりすぎなお義母さんは持ってこない可能性大です。

もし、用意していらなかった場合でも、自宅に持ち帰って後で飲めますから、無駄にはなりませんよ。

 

・レジャーシート

子どもが通う保育園などでも違ってきますが、うちの子どもが通う保育園では基本立ち見で、シートをでかでかと敷いてる人はあまりいません。

公立保育園だからか狭い園庭で運動会をやるんです。なので、親はどこを見渡しても大体立ち見。

 

だけど、ずっと立ち見も疲れてくるし、荷物もあるので、小さめのレジャーシートがあると便利です。

疲れたらちょこんと座ることもできるので。

義両親もそれなりに年をとっているので、1枚あると便利ですよ。

 

・天気に合わせて、寒さ対策・暑さ対策

10月の運動会ってその年によって、暑かったり、寒かったりします。

うちの場合は、去年はめちゃ暑かったけど、おととしはめちゃ寒かったです。

親子競技など出るし、そんなに寒くないかなと思っても、基本見ている時間が長いので、じっとしていると余計に寒く感じるんですよね。

肌寒そうなときには、上着を1枚、暑そうなときには、帽子など持っていくようにするといいですよ。

 

スポンサーリンク

 

 

 

やっちゃいました!義母と行った子供の運動会での持ち物失敗談

私が義母と行った子供の運動会での失敗談です。

「なんとなく気まずい」「あれ持っていけばよかった」後悔しまりました~(苦笑)

 

失敗談その1 飲み物でなんとなく気まずい~

上の子が年少のときの運動会の話です。

パパが社員旅行でいなかったので、親子競技に出るときに下の子を一人にしておくわけにはいかないので、義母と子どもの運動会に行きました。

 

旦那のお義母さんは割と準備のいい人なので、飲み物も自分で持ってくるだろうなと予想して、自分の分と下の子の分だけ用意して行きました。

 

運動会を見ている途中で、下の子に飲み物をあげようとしたところ、「あー!飲み物持ってくれば良かったー」と義母。

 

「私のあるので、飲みますか?」と一応聞いたけど、「大丈夫」と。

それから、なんとなく遠慮しちゃって、私、義母の前で飲み物飲めませんでした(笑)

 

そんなに気にすることもないんだろうけど、なんかね。なんか。

 

というわけで、自分の家族だけでなく、義両親の分も飲み物を用意しておくといいです。

 

失敗談その2 しきりにどこかに座ろうとする義母を見て後悔

先ほども書いたんですが、息子の保育園は基本立ち見です。

レジャーシートを持ってきてる親御さんもほとんどいないくらいです。

 

狭い園庭でやるので、場所取りとかも禁止だし、ビデオカメラの三脚も禁止されてるくらいです。

 

むしろほとんど立ち見なのに園庭にぎゅうぎゅうに詰められてる感じです。

 

だけど、バーベキューとかで使うような折り畳み椅子を持ってきている親御さんやレジャーシートに座っている親御さんが数名いて、それを見た義母が、「うちにもあったから持ってくればよかったー」と。

 

下の子を連れてたので、私も子どもが座れる用の小さめのシートでも持ってくればよかったかなとも思ったんですが、お義母さん的には孫の心配ではなく、自分のことを心配してたみたいで・・・

 

時間が経つに連れて、座れる場所を見つけては腰をかけたり、壁によりかかってる義母を見て、小さいレジャーシートでも持ってくればよかったなとちょっと後悔しました。

 

座らなくても荷物を置けるし、レジャーシートはあると便利な必須アイテムですよ。

 

失敗談その3 寒くてブルブル。ビデオが~・・・

その日の運動会は、特に寒いわけでもなく、過ごしやすい気温でした。

けど、曇っていて、子供の運動会をずーっと見ていたら、ブルブル震えるくらい寒くなってきちゃって。

 

子どもの運動会の様子をビデオにおさめようと、ビデオを構えていたんですが、寒くてブルブル・・ビデオカメラを持つ手もブルブル・・・

 

自宅に帰って、撮った映像を見返すと、ブレまくっていて見れたもんじゃない(笑)

子どもの晴れ舞台をしっかり残したかったのに大失敗でした。

 

運動会に行けなかったパパにも「おい!手ぶれしすぎだろ!」「下手くそすぎるだろ」と言われ撃沈でした(笑)

 

気温が低そうな日や曇っているなら、上着を1枚持っていくと私のような失敗も防げると思います。

 

スポンサーリンク

 

 

 

ママ友がいなければ運動会の1日をシュミレーション

運動会に必須な持ち物ですが、子供が通う保育園などによっても全然違ってきます。

 

ママ友がいたり、その園の運動会事情に詳しい方と知り合いなら、聞くのが一番手っ取り早いです。

 

ですが、そうはいかない場合は、一度頭の中で子どもの運動会に行くことをシュミレーションしてみることをおすすめします。

 

そうすると、「これ持って行った方がいいかも」「これあった方がいいな」とか思い浮かんでくるので。

 

義両親と子どもの運動会に行く場合は特に、痛い失敗をしないためにも、気の利かない嫁だと思われないためにも運動会の1日をシュミレーションしてみるといいと思いますよ。

タイトルとURLをコピーしました